2014年12月27日土曜日

年末年始のお休みについて

コンブリオは下の期間、年末年始のお休みといたします。

12月28日(日)〜1月5日(月)

この間は、メールやFAX、「お問い合わせフォーム」でのお問い合わせは受け付けておりますが、お返事は1月6日(火)以降となります。
皆様には、ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。

来る年も、本年同様、たくさんのお子さまやご家庭に安心をお届けできるよう努めてまいります。

これまで同様、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様が、よい年を迎えられますようお祈り申し上げます。


2014年11月9日日曜日

かきのき

こんにちは。

すっかり秋の気配が漂ってきましたね。
来室されるお子さんたちも、防寒を考えた装いが増えてきました。

街に目を向けると写真のように柿の木には柿が実っているのに気づきました。
色もきれいなツヤのある橙で、大きさも手ごろです。

近所の柿の木です

さて、コンブリオの教室名にも使われる「かきのき」。
通い始めたお子さんのほとんどが口にする…
「コンブリオには柿の木があると思った」

ごめんなさい。
うちには柿の木はないんです。
「じゃあ、何で『かきのき』?」
実は、コンブリオがある地域の旧町名が、杉並区柿(ノ)木町だったんです。
それで、「かきのき教育支援室コンブリオ」としているんです。


現在は、この地名ではなく上井草に変わっています。
それでも、近所にはまだ旧町名を目にすることができます。
区立柿木図書館
区立柿木公園
区立柿木北公園
柿木共栄会
そのほか、マンションやアパートなどにも柿木(かきのき)という名が見られます。

柿木図書館の前にはマメガキがあります。
昔からあったのか、シンボルとして植えられたものかは不案内ですが、
以前は、近隣の庭先にはたくさんあったのでしょうね。

東京でも、道を歩いていてこういった季節を感じさせる実が見られるっていいですね。

今回は、コンブリオの話題とは少し逸れてしまいました。









2014年9月27日土曜日

10月のお休み

もうすぐ10月ですね。
今日は運動会だったという学校も多かったようです。
通っていらっしゃるお子さんたち、練習の成果は発揮できたでしょうか?
それぞれの感想を聞かせてもらえるのが楽しみです。

また、来週・再来週が運動会というお子さんもいらっしゃいます。
10月中旬まで「練習でくたびれた〜」もあと少し。
いろいろと苦労しながら頑張っているのだろうと思います。
それぞれの思いを聞きながら、向かい合っていこうと思います。


さて、来月10月は通常のお休みに次の日程が加わります。
ご注意ください。

1日(水)全日
4日(土)夕方まで

連絡・お問い合わせ等、受付やご返答ができません。
翌日以降のご返答・ご返信となります。
ご了承くださいませ。

よろしくお願いします。

2014年8月8日金曜日

コンブリオ夏休みのお知らせ

コンブリオより会員およびご覧のみなさまへ

コンブリオは、
8月11日(月)〜16日(土)まで
夏休みとなります。

この間は「お問い合わせフォーム」およびファクシミリでのお問い合わせ、各種お申し込みは受け付けておりますが、ご返答は18日(月)以降となります。

皆様にはご不便おかけいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

かきのき教育支援室コンブリオ


2014年8月1日金曜日

ぼらキャンディ?

こんにちは。

前のブログでもお知らせしています通り、只今コンブリオでは「来る度にくじ引き、ハズレなし!駄菓子屋コンブリオ」を開催中です。

教室内には、お子さまたち向けに、駄菓子の紹介を写真付きで掲示しています。
ちょっと、昭和な感じをだそうかな…なんて思って…
掲示中の紹介ではこれらの駄菓子の名前を勘亭流というフォントで作りました。
それがこちらです。


「3等 ぼうキャンディ」です。全部で9本あります。

結構、人気があるんです。
「キャンディほしい」
「お母さんに頼んだことがあるけど、買ってもらえなかった」

でも、気になるんです。
お子さまたち、この「ぼうキャンディ」を

「ぼらキャンディ」って読む子が多数なんです。

「ぼらキャンディ?」


はじめは、よくわかりませんでした。

ある日、中学生のコンビが

「この『ぼらキャンディ』いいよな」
「"ぼら"ってなんのことだ?」
「ペロペロキャンディでいいじゃん」

なんて、真面目に語り合っているんです!

「ええっ!!!」


「"ぼら"じゃないよ"ぼう"だよ」って教えると、
「何!」
ともう一度見直して
「あぁ、"棒"かぁ」
と大きな声でハモる中学生。

こんな光景が今週は何度も繰り広げられました。

みんな「今度は1等だ」と楽しみに退室していきます。


そんなコンブリオをどうぞよろしくお願いいたします。

2014年7月28日月曜日

夏休み『駄菓子屋コンブリオ』!?

夏休み、皆さんいかがお過ごしですか?

コンブリオでは、毎年夏休みに、子ども達へプチプレゼントをしていますが、今年は”駄菓子くじ”にしてみました。今週からの夏休み期間中、来室のたびにくじ引きができます。
楽しんでもらえると嬉しいです(^^) Yukie
こんな感じ↑

2014年6月4日水曜日

DSM-5における新しい訳語

日本精神神経学会の精神病名検討連絡会は、これまで「障害」と訳してきた"disorder"を児童青年期の疾患と不安症およびその一部の関連疾患を中心に「症」と改める新しいガイドライン「DSM-5病名・用語翻訳ガイドライン」を公表しました。

この連絡会において、病名に障害がつくことは、児童や親に大きな衝撃をあたえ、また、disorderを障害と訳すことは、disabilityの「障害(碍)」と混同され、しかも「不可逆的な状態にある」という誤解を生じさせる可能性もあることが大きな意見だったとのことです。
一方で「症」を用いることで、過剰診断・過剰治療につながる可能性もあるという意見もあり、専門学会の要望が強かった「児童青年期の疾患と不安症およびその一部の関連疾患」に限り変更することになったとしています。また、従来の呼称がある程度普及している場合は新たな提案の病名にスラッシュをつけ併記することにしているそうです。

今回の公表によると、例えば次のように変わるようです。

Autism Spectrum Disorder  自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム 障害
Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder  注意欠如・多動症/注意欠如多動性障害

Lerning Disorders  学習症/学習障害

今回の新ガイドラインは今後検討を継続するのだそうです。
そうはいっても、該当者および周辺で関わる存在が、お互いに向き合って信頼のもとに生活を営むという根本は変わらないのですね。
呼び名が変わることで、誤解が解け、より深い理解につながるのであればそれに越したことはありませんね。



参考としたサイト:https://www.jspn.or.jp/activity/opinion/dsm-5/

2014年1月31日金曜日

親子コミュニケーションサポート「かみさまとのやくそく」上映会&シェアタイムを予定しています♪

前のコンブリオ通信で、胎内記憶研究の第一人者として知られている、産婦人科池川先生の著書『子どもは親を選んで生まれてくる』をご紹介いたしましたが、この度、この体内記憶と子育て実践をテーマにしたドキュメンタリー映画が公開されました。

誰もがかけがえのない存在であること、
誰もが決してひとりぼっちではないこと、
そして、どれだけ子どもは親を愛しているのかをお伝えしたいと考え、コンブリオでは会員向け内部上映会の準備を進めています。

詳細につきましては、後日お知らせいたしますので、楽しみにお待ちください。


参考:  映画   「かみさまとのやくそく」上映時間114
         公式サイト http://norio-ogikubo.info
          日時  3月30日(日)10:20〜12:45 予定
    場所   かふぇ&ほーるwith (杉並区荻窪3-46-13/荻窪駅徒歩8分予定
          収容人数35人程度のミニミニシアターです。
      

2014年1月23日木曜日

2014コンブリオカレンダー発表!

じゃ〜ん、出来ました!!

カレンダーの中のキャラクター達は,
コンブリオに通うお子さんたちのオリジナルです。
アニメやゲームのキャラクターを自分なりにアレンジしている子もいます。

受け取ったお子さんたちは,
まず自分がかいたキャラクターをさがします。

受け取った翌朝も,朝食中に広げて眺めたり,
帰ると早速,どこに貼ろうか家中の壁を見回したりするお子さんもいらっしゃったそうです。

喜んでもらえていると,いいなと思います。
一年間,どうぞよろしく。

コンブリオ通信発行です♪





コンブリオ通信発行です。

   新年お知らせ号です。

2014年1月1日水曜日

2014年

新年あけましておめでとうございます。
本年も皆様にとって,よりよい年になりますよう心よりお祈り申し上げます。

お子様の学習・コミュニケーションにおいて,保護者の皆様のご相談を通して,これまで以上にサポートの充実を図りたいと存じます。

これまで同様のご愛顧を賜りますよう,どうぞよろしくお願いいたします。

2014年1月1日
かきのき教育支援室コンブリオ